てぃんさぐぬ花

てぃんさぐぬ花

作詞 作曲 琉球民謡

1,てぃんさぐぬ花や 爪先に染みてぃ
 親ぬ寄事や 肝に染みり

 てぃんさぐぬはなや ちみさちにすみてぃ
 うやぬゆしぐぅとぅや ちむにすみり

○鳳仙花の花は爪先に染めて 親の説教は心に染めなさい

2,天ぬ群星や 読みば読まりしが
 親ぬ寄事や 読みやならん

 てぃんぬむりぶしや ゆみばゆまりしが
 うやぬゆしぐぅとぅや ゆみやならん

○天の群星は数えれば数えられるが 親の説教は数えられない

3,夜走らす船や 子ぬ方星目当てぃ
 我ん生ちぇる親や 我んどぅ目当てぃ

 ゆるはらすふにや にぬふぁぶしみあてぃ
 わんなちぇるうやや わんどみあてぃ

○夜走らせる舟は北極星を見つけて 私を産んだ親は私だけを見つけだす

4,宝玉てぃん 磨かにば錆びす
 朝夕肝みがち 浮世渡ら

 たからだまやてぃん みがかにばさびす
 あさゆちむみがち うちゆわたら

○宝玉であっても磨かないと錆びる 朝夕心磨いて世の中を生きよう